物語(小説)を読む12の観点
「物語(小説)を読む12の観点」というものを作ってみました。是非、ご意見ください。
【物語の内容】
①主人公・登場人物……どんな人(たち)の話か。
②舞台……どんな場所の話か。
③時代……いつの時代の話か。
④ストーリー……どのように話が進むか。
⑤成長……どのように成長するか。
⑥テーマ……作者が伝えたいことは何か。
【物語の語られ方】
⑦語彙(ごい)……どんな言葉で語られるか。
⑧文のリズム……文にリズムはあるか。
⑨色彩・音……五感に訴えかけるか。
⑩比喩・象徴……言葉に深みがあるか。
⑪順番……時間順に語られているか。
⑫人称……誰の視点で語られるか。
投稿者プロフィール

- 都内公立中学校教諭
- 本サイトの管理をしています。運営に関してアイディア等があれば、是非お寄せください。
最新の投稿
未分類2023.08.07生成AIは創作できるか ~AIの成長~
ICT2023.08.07生成AIに読書感想文は書けるか?(2)
ICT2023.08.07生成AIに読書感想文は書けるか?(1)
関心・意欲・態度2021.09.05ICT活用で「故郷」授業(第4~5時)